![]() |
春の55号館N棟です。 桜が綺麗でした。 |
心の故郷・理工のシンボル51号館です。 今も昔も理工学部はこの建物抜きに語れません。 |
![]() |
![]() |
キャンパスの外から眺めた 54号館と55号館S棟です。 |
正門から見た51号館です。 | ![]() |
![]() |
少しアップしてみました。 |
色々な記憶が甦ります。 | ![]() |
![]() |
思ったのですが、 あの渡廊下って渡れるのでしょうか。 景色が良さそうです。 |
黄昏どきの51号館です。 後ろに見えるクレーンは建設中の63号館です。 私が学生の頃は軟式テニスコートでした。 (現在は既に完成しています。) |
![]() |
![]() |
この風景は昔とあまり変わりませんね。 青空が綺麗です。 |
学生時代にはあまり意識しませんでしたが、 卒業してみると、中庭の噴水も51号館と並んで 理工学部のシンボルであることに気づきます。 |
![]() |
![]() |
中庭で驚くことは、全体的に昔より 木々がみな大きくなっていることです。 成長が見えるって羨ましい…。 |